ふしゆかです♪
(はじめましての方へ プロフィール/実績一覧/提供サービス)
秋の味覚といえば、新米やさつまいも!
ということで、ご飯に合うさつまいもレシピをお届けします♡
はちみつ味噌の絶妙なコクが食材を引き立てて、ついついご飯が進みます♪
豚こまを買ったら下味+さつまいもで、食欲の秋をお得に楽しんでみて♡
![【レシピ】[下味調理・下味冷凍]豚肉とさつまいものはちみつ味噌炒め](https://fushiyuka.com/wp-content/uploads/2025/07/825001d52bb7572b41d1afe10ce1a7d7-768x1024.jpg)
材料
1人分
豚こま切れ肉…100g
さつまいも…1/4本(約60g)
玉ねぎ…1/8個(25g)
オリーブオイル…小さじ1/2
A:はちみつ…小さじ1
A:味噌…小さじ2
材料はここから買えます
リンク
リンク
リンク
作り方
- 豚肉は大きければ食べやすい大きさに切る。ポリ袋にAを入れ、袋の外から揉んで混ぜたら、豚肉を加えて袋の外から揉み、15分おく。
- 玉ねぎは薄切りにする。さつまいもは厚さ7mmの半月切りにしたら水に5分さらして水気を切る。耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ500ワットで2分、竹串がすっと通るまで加熱する。
- 熱する前のフライパンにオリーブオイルを引き、豚肉を重ならないように広げ入れ、さつまいもと玉ねぎを乗せる。蓋をして中火で3分、豚肉に焼き色が付くまで蒸し焼きにしたら蓋を取り、軽くほぐしながら1分半〜2分、火が通るまで炒める。
調理のポイント
加熱時間は電子レンジによって調整して下さい。
![【レシピ】[下味調理・下味冷凍]豚肉とさつまいものはちみつ味噌炒め](https://fushiyuka.com/wp-content/uploads/2025/07/373199282b7cccb5b1b1be3434322e57-1024x576.jpg)
ヘルシーポイント
- ヘルシー食材 さつまいも:便秘解消
- ヘルシー食材2 豚肉:糖質の代謝を助ける、貧血予防
お手軽ポイント
- さつまいもは電子レンジで加熱して時短
- フライパン1つで作れる
- 料理初心者さんでも簡単に作れる
- 一人暮らしさんも作れる1人前レシピ
このレシピを作って、さつまいもで秋の腸活しましょう♪
レシピ開発/アレンジレシピ考案/コラム執筆など