ふしゆかです♪
(はじめましての方へ プロフィール/実績一覧/提供サービス)
一人暮らしさん「みそ汁1人分作るのって面倒。1杯のみそ汁に光熱費かかって食材も余ってコスパ悪っ!」
こんな悩みに答えます。
この記事の内容
- 簡単時短に1人分のみそ汁を作る方法
- 食材を余らせず、光熱費を抑えてみそ汁を作る方法
あなたと同じように、一人暮らしをしている私が普段やっていることです。
方法はいくつかあるので、あなたに合ったものを選べますよ☆
「作るのめんどくさいしコスパも悪い気がするけど、一人暮らしでもみそ汁飲みたいよー!」
って方はぜひご覧くださいね!
簡単時短に1人分のみそ汁を作る方法
簡単時短最優先:インスタントみそ汁
インスタントみそ汁を作って飲みます。
つまり、「市販品に頼りまくれ!」ということ。笑
フリーズドライ、カップタイプ、パウチタイプ…どれでもはお好みで♡
みその計量や具材の用意なしです。
みそ汁”だけ”飲むなら一番簡単!
インスタントみそ汁は簡単ヘルシーに飲もう
インスタントみそ汁を飲むときぜひやってほしいのが、「具だくさんみそ汁にして飲む」こと!
野菜などを入れて具だくさんにすると、一人暮らしさんの栄養不足を簡単に解消できるからです。
インスタントみそ汁って、そんなに具が入っていないものがほとんど。
インスタントみそ汁にも、ぜひ、自分で野菜やきのこ、乾物を入れてくださいね♪
野菜やきのこは電子レンジで加熱するだけ、乾物はそのまま入れればOK!
コスパ重視:だしの素+みそ×電子レンジ(またはお湯)
コスパ重視のあなたは、だしの素とみそを使って1人分のみそ汁を作ってみて☆
だしの素とみそを計量する分、市販のインスタントみそ汁よりは手作り感あり。笑
一人暮らしだと、だしの素をなかなか使いきれなかったりしませんか?
毎日のみそ汁に使えば賞味期限までに使い切れるかも♪
コスパ重視の1人分みそ汁レシピ
レシピ、というほどでもないけど一応、作り方を書きます。笑
- お椀に具を入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで火が通るまで加熱。
- 水150ml、みそ小さじ2、顆粒だしの素を入れ、温まるまで電子レンジで加熱。
お水を加えてからは、加熱しすぎると突然吹きこぼれる(突沸)恐れがあるので、温め過ぎに注意してくださいね!
自動モードではなく、1分前後~少しずつ時間をみて加熱しましょう。
または
- みそ小さじ2と顆粒だしの素を入れ、お湯150mlを注ぐ。
約5分で、インスタントよりもコスパ良くみそ汁を作れます☆
みそや水、お湯の量はお好みで加減してくださいね。
みそ玉でコスパ重視&簡単時短の1人分みそ汁
「いちいち計量がめんどくさい」という方は、みそ玉を作っておきましょう!
顆粒だしとみそを1食分ずつ丸めてラップに包んだものをまとめて作り、冷蔵庫や冷凍庫で保存します。
食べる時はみそ玉をお椀に入れ、お湯を注ぐだけ♡
顆粒だし+みそでその都度1人分作るか、みそ玉を作り置きするかはお好みで♪
ヘルシー志向:みそ+だし食材×お湯または電子レンジ
だしを取らず、だしになる食材を具材にする(ことで、汁にうま味を出す)方法です!
「美容やダイエットのために具だくさんみそ汁飲みたいけど、1人分作るのは面倒。だしの素とか添加物ありそう…。(>_<)」
という、わがままヘルシー志向のあなた(私も)におすすめ♪
無添加のだしの素もあるけど、持ってない人も多いと思うので…。
ヘルシー志向の1人分みそ汁レシピ
レシピというほどでも(略)
- お椀に具材を入れ、ラップをふんわりとかけて火が通るまで電子レンジで加熱。
- 水150ml、みそ小さじ2、削り節(おかか)小さじ1を入れ、温まるまで電子レンジで加熱。
お水を加えてからは、加熱しすぎると突然吹きこぼれる(突沸)恐れがあるので、温め過ぎに注意してくださいね!
自動モードではなく、1分前後~少しずつ時間をみて加熱しましょう。
または
- みそ小さじ2と削り節(おかか)を入れ、お湯150mlを注ぐ。
みそや水、お湯の量はお好みで加減してくださいね。
このレシピも、1つ前の項目で紹介した作り方(だしの素バージョン)と同じく、みそ玉をまとめて作って保存できます♪
削り節(おかか)の他にも使えるだし食材は、こちらの記事にまとめました!
電子レンジで簡単!1人分のみそ汁レシピ
「この記事で紹介した方法で、1人分のみそ汁を作るとどんな感じ?」
「実際に作ってみたいけど、具は何がいいかな?」
と思ったあなたは、こちらのレシピを参考にどうぞ♡
【レシピ】電子レンジで簡単!手羽とシャキシャキ野菜の節約みそ汁
給料日前に作りたい、節約食材でボリュームあるみそ汁です!
【レシピ】電子レンジで簡単!まごわやさしい♪鮭と根菜のみそ汁
和食に欠かせない食材を詰めた、具だくさんみそ汁♡
コスパ良くみそ汁を作る方法
簡単に1人分のみそ汁を用意する方法がわかったところで、次に、コスパ良くみそ汁を作る方法を教えます!
一人暮らしさんの自炊で「食費の節約」「買った食材を無駄にしない」は重要ですからね!
具材は家にあるものを入れる
みそ汁の具は、みそ汁作りのためにわざわざ買って用意しません。
いま、あなたの家にある
- 野菜
- 乾物
- 漬物
- 使いかけの缶詰
などを使います。
その結果、みそ汁を作ることで、余り食材の使い切りができます!
買った食材を使い切ることは、食費を無駄にしないために大切なこと☆
- 安いからと1玉買ったら使い切れなかったキャベツ
- もうすぐ消費期限が来ちゃう豆腐
- 彩りのために買った大葉(10枚入り)
などなど…あなたの冷蔵庫にもありますよね?笑
おうちにある食べ物との組み合わせを楽しんで♡
みそ汁は、ほとんどどんな食材でも受け入れる力を持っています。
その日に家にあるものを具にすると、毎日違った食感や香りのみそ汁が作れて、食べ飽きなさそう。笑
簡単に1人分のおみそ汁を作って、栄養不足の解消も食材の使い切りもできるなんて最高♡
電子レンジで作る(光熱費節約)
1人分のみそ汁作りでみそ汁を温めるとき、一番コスパがいい(光熱費が節約できる)のは、電子レンジで作る方法です!
電子レンジ500ワットの電気代は、1分で約0.25円。
例えば、具材を電子レンジ500ワットで4分→水を加えて1分加熱で作ると、合計調理時間5分・電気代1円でみそ汁が完成です!
鍋なしで作るので洗い物と水道代を増やさない♪
電気ケトルでお湯を沸かす(光熱費&時間節約)
- インスタントみそ汁に何も具材を入れない場合
- 具材が充分に加熱しなくても食べられる野菜や乾物だけの場合
- 光熱費を抑えてお湯をすぐに沸かす
なら、電気ケトルがおすすめ☆
電気ケトルは、一番コスパ&タイムパフォーマンス(タイパ?笑)よく、みそ汁1杯分の量のお湯(約150ml)を沸かせるからです。
その理由に、みそ汁1杯分のお湯を沸かすときの光熱費の比較をご覧下さい♪
- 電気ケトル:電気代約0.5円
- やかん:ガス代約3.5円
(リットル単位で1回お湯を沸かす場合は、やかんでのガス代の方が安くなります。)
しかも、電気ケトルでお湯を沸かすと時短もできる☆
みそ汁1杯ぶんの量なら1分足らずでお湯が沸きます!
一人暮らし社会人にとって、この早さはありがたい♡
私はティファールの電気ケトルを愛用してます♡
まとめ
簡単・時短・コスパ良く1人分のみそ汁を作る方法
- 簡単時短最優先:インスタントみそ汁
- コスパ重視:だしの素+みそ×電子レンジ(またはお湯)
- ヘルシー志向:みそ+だし食材×お湯または電子レンジ
- コスパ良く1人分のみそ汁を作る方法1:具材は家にあるもの(余り)を使う
- コスパ良く1人分のみそ汁を作る方法2:電子レンジで作る(光熱費節約)
- コスパ良く1人分のみそ汁を作る方法3:電気ケトルでお湯を用意する(光熱費&時間節約)
1人分のみそ汁を効率よく作る簡単な方法を紹介しました!
- 時短や無添加など、+αでなにを重視する?
- 調理家電やだしとなる食材は、いまキッチンに何がある?
によって、あなたにぴったりの材料や作り方を見つけてくださいね☆
この記事を読む前は「みそ汁って一人暮らしに向かない料理」って思ってた方もいるかもしれません。
私は、みそ汁こそ一人暮らしOLにマストな汁物だと考えてます♪
料理に時間をかけられないときや、献立を考えるのがめんどくさいときは、具だくさんみそ汁とごはん(お米)があれば乗り切れるからです。
家にある野菜とメインおかずの食材(お肉やお魚、缶詰、卵、大豆製品など)を入れれば、野菜もメインおかずの食材も食べられて、みそ汁一品で栄養バランスがとれますよ(+ごはんで炭水化物を補給)♪
だから、みそ汁は食材を使い切りながら栄養不足を解消できる、一人暮らしにぴったりの料理とも言えます☆
「1人分作るのはめんどくさいから」と諦めず、この記事で紹介した方法でみそ汁を用意して、ヘルシーな食生活を♡
レシピ開発/アレンジレシピ考案/コラム執筆など
♡お仕事のご依頼・ご相談はこちら♡