【マンネリ・栄養】お弁当作りの苦痛を和らげるコツ【手間・面倒】

【マンネリ・栄養】お弁当作りの苦痛を和らげるコツ【手間・面倒】 料理ハック

ふしゆかです♪

(はじめましての方へ プロフィール/実績一覧/提供サービス

平日ランチはお弁当派の一人暮らしOLさん、お弁当作りお疲れ様です!

コロナ禍で「外食しづらい」「節約したい」という理由から、お弁当派がさらに増えたそう。

お弁当を手作りすることは、添加物が少ない・節約できるなどメリットがあるので良いことだと思います♪

でも、「お弁当作りってめんどくさい!お金に余裕があってコロナの不安がなければ、ランチは外食するのに…。」って思っている方だっていますよね!

仕事が終わった夜や時間がない朝にするお弁当作りって大変ですから…。

そこで、あなたのお弁当作りの苦痛を和らげる記事を用意しました!

お弁当作りに疲れた一人暮らしOLのために、手作り弁当のお悩み

  • 栄養バランスが偏る
  • 味に飽きる
  • 用意するのが手間、面倒

に対する、私の解決策をこの記事に書きました♡

めんどくさがりの私が考えた解決策なので、簡単にできるはず♪

お弁当作りがめんどくさいあなたは、この記事に書いてあることををやってみてくださいね☆

手作り弁当のお悩み解決策

栄養バランスが偏る

下処理が楽で栄養価の高い野菜を入れる

栄養の偏りは、野菜不足が原因なことが多いです!

お弁当に野菜が足りなくて栄養が偏ってるなら、野菜を足せば解決。笑

お弁当に、栄養バランスを良くするために足す野菜を選ぶポイントは2つ☆

  • 下処理が簡単
  • 栄養価が高い

できるだけ短時間で済ませたいお弁当作りには、水気を取る・アクを抜くなどの下処理に時間がかからないものがおすすめ♡

栄養バランスの偏りを整えるために加えるんだから、野菜のなかでも栄養価が高めなものにしましょう!

具体的には

  • ミニトマト(ヘタを取って洗うだけ)
  • ブロッコリー(洗って水気の付いたままラップに包み、電子レンジで加熱するだけ)

などです♪

彩りも良くなるので、ぜひ入れてみて☆

もっと楽に野菜を追加するなら冷凍野菜

野菜を洗うのがめんどくさい・時間がないなら、冷凍野菜をお弁当に入れましょう!

電子レンジで解凍するだけで、お弁当の栄養価も彩りもアップ♪

例えば

  • 枝豆
  • ブロッコリー
  • 里芋
  • かぼちゃ
  • ほうれん草

などです☆

里芋やかぼちゃは味を付けて煮る、ほうれん草はオリーブオイルで炒めると、おいしく食べられます♡

だけど、味付けもめんどくさいなら解凍して水気を取ってそのまま入れちゃいましょう!

味付けなし、または塩を振るだけでも食べられますからね。笑

冷凍野菜はネットで買うのもいいですよ♪

買って帰る時に溶けることを気にしないで済みます!

卵料理を入れる

お弁当の栄養の偏りをなくすには、卵料理がぴったり!

理由はこちら♡

  • たんぱく質が豊富で、ボリューム・栄養ともにメインおかずを支える
  • 「完全栄養食」と呼ばれるくらい幅広い栄養を含む

「お弁当といえば卵料理」「お弁当には卵焼きが欠かせない」って方もいるはず。

卵はおいしさや彩りはもちろん、栄養面でもお弁当の強い味方ですよ♪

卵料理を作るのがめんどくさければ、ゆで卵でOK。

ゆで卵はわざわざ鍋でゆでなくても、ごはんを炊く時にお米の上に乗せて炊飯すれば、ごはんの炊き上がりと同時に固ゆで卵が完成します!

【簡単】茹でないでゆで卵を用意する方法【1個だけOK】
アルミホイルに包んだ卵をお米の上に乗せて炊飯するだけ♪

私はいつも、ゆで卵をご飯と一緒に炊く方法で作っています♪

ゆでないでゆで卵を用意する方法は、こちらの記事にまとめています!

味に飽きる

使い切れない・余っている調味料を使う

「味付けに飽きる=あなたがいつも使っている調味料ばかりで味付けしている」

ということになっていませんか?

それなら、いつも使っていない調味料でおかずを味付けしてみましょう☆

なにも新しく買う必要はなく、あなたの家にある使い切れないもの・余っているもので OK!

具体的にどんな調味料かは人によるけれど、例えば

  • カレー粉
  • オイスターソース
  • 唐辛子
  • マスタード
  • ケチャップ

などです。

私の場合、オイスターソースやケチャップは買わない&使わないので、カレー粉やマスタードかな?

あとは、調味料じゃないけど粉チーズなども塩味とコクを加えてくれるので、使ってみて♡

香味野菜を使う

香味野菜は、味の単調さを塩分なしでヘルシーに解決!

例えば

  • ねぎ
  • しょうが
  • しそ

など使ってみて♪

さすがににんにくは使えないかな。笑

ただし、香味野菜はお弁当の味変のためだけに買うと一人暮らしさんは余らせがち。

なにか料理を作った時に余ったらお弁当の味付けにも使ってみる、みたいな感じがいいです♪

乾物で風味を加える

乾物も、香味野菜のように塩分なしで味付けのマンネリを解消してくれます!

例えば

  • 海苔
  • おかか
  • すりごま

など☆

乾物は、おかずの汁を吸ってくれる役割があるので、ぜひお弁当を作りに取り入れてみて♡

乾物も香味野菜のように、お弁当作りのためだけに買うより、おうちにあるものを使い切る感じで♪

乾物は一人暮らしが持っていると便利な食材です。

乾物のメリット、こちらの記事で解説しました☆

用意するのが手間、面倒

下味調理・下味冷凍ストックを準備

お肉やお魚を買った時に、切って調味料に漬け、袋に入れて保存しておきましょう!

一人暮らしの自炊を楽にする!下味調理・下味冷凍のメリット

下味をつけたものを保存しておくと、あとは火を通すだけだから、おかずの準備が時短できます☆

味もよく馴染みますよ♡

下味調理・下味冷凍の詳しいやり方は、こちらの記事をご覧くださいね!


下味調理・下味冷凍のレシピはこちらをどうぞ♪

【レシピ】[下味調理・下味冷凍]鶏肉とかぼちゃの甘酒味噌塩麹焼き

【マンネリ・栄養】お弁当作りの苦痛を和らげるコツ【手間・面倒】

まとめ

手作りのお弁当のお悩み解決

  • 栄養バランスが偏る:下処理が楽で栄養価の高い野菜を入れる
  • 栄養バランスが偏る:冷凍野菜を追加
  • 栄養バランスが偏る:卵料理を入れる
  • 味に飽きる :使い切れない・余っている調味料を使う
  • 味に飽きる :香味野菜を使う
  • 味に飽きる :乾物で風味を加える
  • 用意するのが手間、面倒:下味調理・下味冷凍ストックを準備

お弁当作りのお悩み解決策をまとめました!

野菜や卵をちょこっと追加してお弁当の彩りを良くすると、栄養バランスも良くなります♡

味付けのマンネリは、家にある余った調味料や乾物などで解決できるので、使い切れない食べ物の消費もできますよ☆

このブログで紹介している下味調理・下味冷凍のレシピは、1人前が4食分作れます。

だから、一度仕込めばお弁当の準備がかなり楽になりますよ!

この記事に書いてある方法であなたのお弁当作りの辛さが少しでもおさまれば幸いです♡

レシピ開発/アレンジレシピ考案/コラム執筆など

♡お仕事のご依頼・ご相談はこちら

タイトルとURLをコピーしました