【簡単ひと工夫】お米の太りにくい食べ方【ダイエット習慣】

【簡単ひと工夫】お米の太りにくい食べ方【ダイエット習慣】 ダイエットコラム

ふしゆかです♪

(はじめましての方へ プロフィール/実績一覧/提供サービス

「お米がおいしくてつい食べ過ぎちゃう。太りにくいお米の食べ方ってあるのかな?」

こんなお悩み、私もありました。

「好きな食べ物:お米」だから、お米をいっぱい食べたいけど、カロリーや糖質量が気になっちゃって…。

だから今は、「お米は太る」とか心配しないで、適量を満足して食べられる食べ方をしています☆

お米大好きなダイエット中のあなたのため、この記事に、太りにくいお米の食べ方をまとめました!

私が毎日続けていることなので、あなたも今日から簡単にできますよ♪

適量を守ってヘルシーにお米を食べるための工夫、この記事を読んだらぜひやってみて♡

太りにくいお米の食べ方

胚芽米・金芽米を食べる

食べるお米は、胚芽米金芽米など、太りにくいものを選んでいます!

金芽米きぬむすめ

胚芽米・金芽米には、白米と比べて

  • 栄養が多い
  • 食物繊維が多い
  • 血糖値をあげるスピードが緩やか
  • 低糖質・低カロリー(金芽米)

というメリットがあり、ダイエットにぴったり!

どちらも玄米より炊くのが簡単&おいしいから、食べ続けられてます♡

胚芽米と金芽米のメリットについて詳しくは、こちらの記事をご覧ください♪

おいしくダイエット&免疫力アップ!金芽米のメリットと効果
ふしゆかです♪(はじめましての方へ プロフィール/実績一覧/提供サービス)レシピブログに参加中♪こちらをクリックして応援して頂けるとうれしいです!金芽米って、「体にいい」とか「おいしい」って聞いたことありま...

「胚芽米ってあんまり売ってるの見かけないし、どの商品がいいのかわからないなぁ。」

というあなたには、Amazonや楽天で買える、私が何度もリピートしている胚芽米をおすすめします♡

https://amzn.to/3jeGG1M

胚芽米は体にいいから食べ始めたけど、おいしくて食べ続けられているのは、この商品のおかげ!

おすすめポイント&食レポはこちらの記事をどうぞ♡

雑穀を混ぜて炊く

ごはんには雑穀を混ぜて炊いています。

雑穀を混ぜて炊くことで、ごはんの

  • 栄養
  • 食物繊維
  • 食べ応え・満腹感

を増やして食べられます!

栄養不足・食物繊維不足の解消は、ダイエット中の食欲の安定に必要♪

雑穀を混ぜて炊くと噛み応えが増すから、同じ量を食べた時のボリュームや満足感が、白ごはんとは違いますよ☆

雑穀の食事の血糖値を上げるスピードを緩やかにする効果も、太りにくいポイント。

お米と混ぜて炊くだけで、簡単にごはんに取り入れられるのもありがたい♪

【食レポ】雑穀米「kokuu」はグルテンフリーの美容ごはん
グルテンフリー雑穀「kokuu」の雑穀ごはん

おすすめ雑穀

雑穀は、いろんな商品を実際に食べてみてお気に入りを見つけるのが一番です!

簡単に炊けるおいしい雑穀が知りたいあなたのため、私のおすすめ雑穀を紹介♪

私が食べている雑穀はこちら♡

https://amzn.to/2UMXZO6

有名なやずやの雑穀、やっぱりおいしいです♡

  • 国産雑穀24種類
  • グルテンフリー
  • スーパーフード入り

kokuuもおすすめ☆

グルテンフリーの雑穀米【 kokuu(こくう)】
https://amzn.to/38d5OzJ

kokuuの食レポはこちらに書きました☆

雑穀ごはん食と同時にグルテンフリー食もできます♡

食事の最後に食べる

「食べ順ダイエット」などで知っている方もいると思うけど、食事は、

  1. 野菜(食物繊維)
  2. 肉や魚(たんぱく質)
  3. お米(炭水化物)

の順に食べると、血糖値の上昇スピードが遅くなって太りにくいです。

この順番は必ず守っています!

つい、お米を最初に食べてしまいそうなら「お米はデザート!?作戦」をおすすめします☆

ごはん(お米)を食後に用意する方法です。(ネーミングは私が考えたもの。笑)

食事の時にごはん(お米)は用意しないで、野菜→お肉やお魚を食べてから、お茶碗にごはんをよそいます。

冷やごはんで食べる

炊いたお米はいつも、冷やごはんの状態で食べています。

ごはんを温めて食べる時間と手間は省けて、ダイエット効果はアップするからです☆

冷やごはんだと、お米のでんぷんが食物繊維のような働きになって、糖質や脂肪の吸収を防ぐ効果が期待できます。

温かいごはんよりも噛み応えが増すから、自然と噛む回数も増えます。

「冷やごはんってどうしてもおいしいと思えないんだよね…。」

というあなたは、お米「雪蔵工房 おぼろづき」を食べてみて!

「雪蔵工房 おぼろづき」は、冷めてもおいしいお米と評判☆

実際に食べてみたら、温かいものより冷やごはんの方がおいしかったです!

冷やごはんの方がおいしいお米なんて初めてでした♡

「雪蔵工房 おぼろづき」 の食レポはこちら

計量する

ごはんは必ず計量してお椀によそっています!

カロリーと糖質量を管理するためです。

【使用レポ】おしゃれなおすすめキッチンスケール【タニタ】

例えば、あなたがダイエット中で、ご飯を軽く1杯100g食べたくてお茶碗によそった時。

それは100gのつもりが150gかもしれないし、70gかもしれません。

きちんと計量することで、栄養やカロリーの過不足を防げます。

炊飯器の横にはかりを置きましょう♪

私が愛用しているかわいいキッチンスケールはこちら♡

タニタ クッキングスケール キッチン はかり 料理 2kg 0.5g単位 KD-199 RD 野菜の目標量・使用量 がわかる

https://amzn.to/3BeIga4

このキッチンスケールの特徴や使用レポートをまとめた記事はこちら♪

1食に食べるお米の量はどのくらい?

炊き上がりのお米の茶碗1杯の量は、150gです。

  • ダイエット中なら1食100g
  • 多めに食べたいなら1食最大200g

くらいにしましょう。

私は毎食150g食べています。

おなか具合によって100gくらいにしたり、200g近く食べることもあります。

よく噛んで食べる

お米はよく噛んで食べています!

お米以外のものを食べる時にも大事ですね。

よく噛むことで

  • 早食い・大食いを防げる
  • 満腹感を感じやすい

から、超大事!

さらに、

  • 消化吸収を良くする
  • 脳の活性化
  • 唾液による歯の病気予防
  • 顔のシェイプアップ
  • 毛穴トラブル予防

などのメリットも!

よく噛むって、毎日必ずできる簡単健康法ですね☆

お米をよく噛んで食べるコツ

お米をよく噛んで食べるコツはこちら!

  • 雑穀を混ぜ、固めに炊く
  • 一口を口に入れたらお箸を置き、味わうことに集中する

おなかがすくと、つい早食いになりがちな私。

一口30回は噛み、1食20分かけて食べるようにしています。

前の項目でも書いたように、雑穀を混ぜたごはんは噛み応えが増すので、よく噛んで食べるためにおすすめ!

こちらの記事にも書いたけど、お米を固めに炊くのも1つの方法です☆

香ばしさとほどよい嚙み応えが魅力の胚芽米ごはん

まとめ

ダイエット中も罪悪感なくお米を食べられる!簡単にできる太りにくいお米の食べ方

  • 胚芽米・金芽米を食べる
  • 雑穀を混ぜて炊く
  • 食事の最後に食べる
  • 冷やご飯で食べる
  • 計量する
  • よく噛んで食べる

私がいつもやっているお米の太りにくい食べ方、全て書きました!

ごはんの栄養価と食物繊維を増やし、食べ過ぎを防げますよ。

「太りにくくするため」っていうと、辛い・我慢のイメージがあるかもしれませんね。

だけど、この記事の内容は全部、私にとって楽に続けられていることです♪

雑穀入りの胚芽米ごはんも、冷やごはんも、私はすっかり慣れたしおいしく食べています!

あなたも太りにくいお米の食べ方を実践して、ダイエット中もお米の栄養をしっかり頂きましょう♡

レシピ開発/アレンジレシピ考案/コラム執筆など

♡お仕事のご依頼・ご相談はこちら

タイトルとURLをコピーしました