ふしゆかです♪
(はじめましての方へ プロフィール/実績一覧/提供サービス)
あなたは、朝ごはんはごはん派?パン派?
私はごはん派です!
ごはんは、腹持ちや栄養価がパンや麺よりいいから…っていうのもあるけど、単純にお米が好きだから♡笑
でも、朝ごはんだと特に、お米を食べるのは
- 炊くのが面倒
- パンより手軽に食べられない
- みそ汁の用意が面倒
- バリエーションが少ない
なんてお悩み、ありませんか?
この記事に、ごはん(お米)の
- 手軽に用意&食べる方法
- お米を炊くのがめんどくさい時の解決策
- おとも・みそ汁を簡単に用意する方法
- 味・食感のバリエーションの増やし方
について書きました!
忙しいときも、主食はいつもごはんを食べている私がやっている方法です。
「本当はごはんを食べたいけど、朝は時間がないからパンを食べてるんだよね」
「炊飯が面倒だから、お米食べないんだぁ」
というあなたは、ぜひご覧くださいね☆
忙しい朝も簡単時短にごはんを食べるコツ、わかります♪
お米を炊く&食べる面倒の解消法
ごはんを簡単に炊く方法
無洗米を使う
お米を研ぐのが面倒なら、無洗米を買いましょう。
無洗米は洗わずに炊けるので、節水&時短!
おすすめの無洗米
無洗米っていろいろあるけど、私のおすすめは、金芽米と胚芽米!
金芽米と胚芽米は、白米よりも栄養や食物繊維が多く、美容やダイエットにいいからです♡
私が今食べている金芽米はこちら!
金芽米についてよく知らないあなたは、こちらの解説記事をご覧くださいね☆
私がリピートして食べている胚芽米はこちら!
食レポはこちらの記事に書きました☆
胚芽米にについては、こちらの記事で解説しています☆
小分けパックを買う
お米の計量が面倒なら、あらかじめ1~3合単位で小分けパックになったお米を選びましょう!
キロ単位で袋に入ったものより割高にはなるけれど、計量の手間を省けます♪
真空パックになったものは、長期保存ができるのもポイント高い☆
前日夜に浸水→翌日に炊飯
お米の浸水を時短っていうか楽にするには、 夜に無洗米を浸水→翌朝炊飯のルーティーンで♪
自分が寝てる間にお米の吸水ができるので、吸水に時間がかかることが気になりません。
まとめて炊いておく
ごはんは、数日分まとめて炊きましょう!
毎朝とか、食事の度に炊かなきゃいけないわけではありません。
冷凍すれば1ヵ月くらいはもちます。
私は以前、週末に毎食多めにごはんを炊いてました。
比較的時間に余裕のある週末はまめに炊飯して、食事のたびに余ったごはんは平日に食べるごはんの分として冷凍って感じです。
冷凍するときはラップやタッパーを使い、1食分ずつ小分けにしましょう☆
週末の下味保存や作りおきと一緒に、お米のまとめ炊きも忘れないで♪
ごはんを手軽に食べる方法
1食分ずつラップに包む
ごはんは1食分ずつラップに包んでおきましょう。
そうすれば、おにぎりのように片手でも食べられます。
ごはんを茶碗に盛ったり、食後に茶碗を洗う必要がなくなります。
パン同様、さっと取り出して手軽に食べられますね♪
パックご飯を食べる
「炊飯器を洗うのがめんどくさい」って方は、パックご飯をおうちにストックしましょう!
電子レンジで数分温めるだけで1食分のごはんが用意できて、本当に楽♪
茶碗やラップの用意・片付けもありません(素晴らしい)!
「お米の消費量は減っているけれど、パックご飯の需要は高まっている」なんて話も聞きました。
ダイエット中に!ヘルシーなパックごはん
めんどくささに加えて、カロリーや糖質を気にしてごはん食を避けているあなたは、
- 雑穀
- 発芽玄米
- 金芽米
- こんにゃく米
が入ったパックごはんを選んでみて☆
- 白ごはんよりも血糖値を上げにくく、ダイエット向き
- 食物繊維が多く、便秘解消効果も期待できる
メリットがあります♡
金芽米のパックごはんや、こんにゃく米入りのものは、同じ量の白ごはんよりも低カロリー&低糖質!
パックごはんがあれば、めんどくさがりの忙しいダイエットOLも、朝のごはん食を諦めなくてよし♪
お供・みそ汁を簡単に用意する方法
みそ汁を簡単に用意する方法については、こちらの記事で解説しています!
「ごはんに欠かせないみそ汁、忙しい朝に用意する時間なんてありません!」
「一人暮らしだとみそ汁1人分作るのって、コスパや時間的にどうかと思うなぁ…。 」
そんなふうに思うあなたは必読♪
味と食感を増やす・変化をつける方法
パンは食パンの他にも、バケットやクロワッサン、菓子パンから惣菜パンまで種類豊富ですよね!
それに対してごはんは白ごはんオンリー…って思っていませんか?
ごはんだって、味や食感のバリエーションいろいろできます♪
穀類・豆類を混ぜて炊く
お米に、お米以外の食べ物を混ぜて炊くと、食感や味に変化をつけられます。
といっても、肉や野菜を切って炊き込みごはんまで作らなくても大丈夫。
お米と一緒に洗って浸水して炊くだけの穀類・豆類が手軽♪
- 雑穀(市販のブレンド雑穀)
- 麦類 (もち麦、大麦など)
- 豆類 (大豆、黒豆、金時豆、ひよこ豆など)
などがあります!
厳選国産雑穀の栄養満点・グルテンフリー雑穀kokuuの食レポはこちら♡
穀類や豆類を混ぜると噛み応えが増し、白ごはんとはまた違った食感が楽しめます♡
噛む回数が増えるので、満腹感を感じやすいダイエット効果も☆
私はいつもやずやの雑穀を混ぜています!
食レポはこちら♪
こんにゃく米を混ぜて炊く
ごはんのカロリーが気になるあなたは、お米にこんにゃく米を混ぜてみて♪
こんにゃく米のヘルシーなメリットはこちら!
- カロリー・糖質オフ
- もちもち食感でよく噛んで食べられる
- 腹持ち抜群
私は「こんにゃく一膳」というこんにゃく米で、↑のメリットを実感しました!
「こんにゃく一膳」のような乾燥タイプのこんにゃく米は、お米と一緒に混ぜるだけで楽に炊けます♡
こんにゃく一膳の詳細はこちらこんにゃく米を初めて食べたときの食レポはこちら☆
パンのお供はごはんのお供
パンに合う食べ物って、ごはんにも合います♡
- チーズ
- 卵
- 海苔
- 魚缶詰(ツナ、オイルサーディンなど)
などは、ごはんとの相性もぴったり◎
ジャムやはちみつなど甘い系のものは合わないものの、惣菜パンの具材になっているもののほとんどは、ごはんにも合います。
パンに乗せていた食べ物、これからはごはんに乗せてみて♪
まとめ
一人暮らしの朝ごはんで炊飯&ごはん食の面倒を解消する方法
- まとめて炊飯(例:週末に平日分も炊く)
- 小分けパックのお米が計量の面倒を解消
- 無洗米を前日浸水→翌朝炊飯
- 無洗米は栄養&食物繊維豊富な金芽米・胚芽米がおすすめ
- 1食分ずつラップに包む
- みそ汁を簡単に用意する(別記事参照)
- 雑穀、豆類、こんにゃく米を混ぜて炊く
- パンのお供はごはんのお供(チーズ、卵、海苔、魚缶詰など)
忙しい朝も、ごはん(お米)の準備と食事を楽にする方法、まとめました!
お米を研ぐのも面倒、炊く時間すら惜しいなんてときも、無洗米やパックごはんを使えば、ごはんはすぐ簡単に食べられます!
ぜひ、一人暮らしのお家にストックしておきたいですね♪
ごはんは割とどんな食べ物にも合うので、一緒に食べるものはみそ汁や漬物でなくても大丈夫。
洋風の魚料理やトマト煮とかもいけますよ☆笑
家にあるものでいいので、色んな食感や味の組み合わせを楽しんでみて♪
忙しくてもお米を食べたいときは、この記事に書いたことをやってみて、ごはん生活をおいしく&楽にしましょう♡
レシピ開発/アレンジレシピ考案/コラム執筆など
♡お仕事のご依頼・ご相談はこちら♡