ふしゆかです♪
(はじめましての方へ プロフィール/実績一覧/提供サービス)
あなたはいつも、自分で作ったごはんを食べてますか?
最近の状況からテレワークになったり、節約やヘルシー志向になって、元々自炊をしている方はもちろん、自炊しなきゃならない状況になった方も増えていますよね。
自炊を続けるって、「時間がないとできない」「面倒」って思っていませんか?
この記事で、「自分で料理をしたいけど時間がない・めんどくさい」とお悩みのあなたに、時間がなくても面倒でも、自炊を続けられる方法を教えます!
自炊は節約やダイエットに活かすこともできるし、今の状況だと
- 感染リスクの減少
- 座りっぱなしの防止
- 外食や中食に比べて塩分・脂質控えめにできる
というメリットもあります☆
体やお財布のためには、作るのは数日分まとめてでも、できるだけ毎日手作りごはんを食べたいものです。
とはいえ私も「自炊めんどくさい」って思うことがあるので、この記事に書いた方法で乗り切っています。笑
あなたが自炊を無理なく始め、続けるために、この記事をぜひお読みくださいね♪
自炊を楽に続けるコツ
便利な道具・商品・家電に頼りまくる
おうちで食材を食べやすい大きさや状態にする=料理するために、便利なものの力を借りましょう!
具体的な方法を解説します。
キッチンバサミや手で材料を切る
食べ物を切るのに、必ずしも包丁やまな板が必要なわけではありません。
ちぎって食べやすい大きさにできるものや、キッチンバサミだけでカットできるものもたくさんあります。
キャベツなどの葉物、こま切れ肉、鶏むね肉は手でちぎれます。
具材は全部手でちぎったものだけでスープカレーも作れます☆
キッチンバサミがあると、芋などよほど固い物でなければだいたい切れますよ♪
私が愛用しているキッチンバサミは貝印のもの!
切れ味がいいし、刃が取り外せて洗えるから衛生的に使えます☆
下処理済みの食材を使う
下処理済みの食べ物を使うと、料理の時間や手間を減らせます!
洗ったり皮をむいたり、レシピのステップ1に入る前が結構めんどくさいですからね。
私は加熱とかよりも、材料を洗って切ったりすることの方が疲れるなって思います。苦笑
食べ物を洗う・皮をむく、切るなどの下処理がされた状態のものは、使うと使わないのでは全然違いますよ。
例えば、カット済みの肉
カット&骨取り済みの魚
洗浄&カット済みの野菜
あく抜き済みのこんにゃくやしらたき
などです♪
下ごしらえ済み食材を組み合わせれば、ざる・ピーラー・包丁なしでも料理できます。
下ごしらえ済み食材は、冷凍ものが多いのが特徴。
冷凍ものは保存がきくから、一人暮らしの食材使いきれない問題まで解決♪
ポリ袋やラップを使う
ポリ袋やラップは、食べ物の保存だけに使うのはもったいない!
料理中に手を洗う回数や、料理後の洗い物を減らすアイテムですよ♡
混ぜる、練る、こねるはポリ袋にお任せ☆
丸める、伸ばすことはラップ越しにやります。
そうすると手やボウルを洗わないで料理できるから、めんどくさがりの方はぜひやるべき♪笑
素手で食べ物を触るよりも衛生的というメリットも☆
ポリ袋を使うと、ボウルや手がぬるぬるになるひき肉料理も簡単♡
コールスローはボウルで作らなくてOK☆
調理家電を活用
調理家電はほったらかしでも調理してくれるので、自炊を続けるための強い味方!
調理家電のメリットはこちら♪
- 調理時間の短縮
- 調理中つきっきりにならなくていいから他のことができる
めんどくさがりでせっかちな性格の私の自炊は、調理家電さまさまです。笑
例えば、ほとんどのおうちにある調理家電の電子レンジや、トースター、炊飯器。
買ったお弁当を温める、パンを焼く、ごはんを炊く以外にも使えます!
電子レンジは、めんどくさかった「あの下ごしらえ」を超簡単に☆
詳しくはこちらの記事をご覧くださいね♪
トースターでお弁当おかずやお正月料理も作れます!
炊飯器でお米と一緒に食べ物を入れてると、ごはんを炊くのと一緒に加熱調理ができることも覚えておきたい♡
炊飯器でお米との同時調理におすすめの食べ物は、こちらの記事で紹介しています!
他にも、圧力鍋や低温調理器など、性能が良く、使いこなせれば便利な調理家電がたくさんあります♡
あなたのライフスタイルや予算に合った調理家電を、自炊の味方にしましょう!
簡単なものだけ作る
まずは、簡単&時短に作れる料理1品だけでも作ってみましょう♪
具体的には
- 材料〇つ以内
- ワンボウルで、フライパン1つで
- 炒めるだけ、あえるだけ
- 分量に「適量」が少ない
- 「焼き色がつくまで焼く」など調理中の状態まできちんと書かれている
レシピがおすすめ!
このようなレシピは、材料数や手順が少ない&説明が丁寧なため、料理の経験があまりなくても、失敗少なく作れる可能性が高いです。
簡単時短レシピは
- 忙しくても料理に時間を取られすぎず、自炊を習慣化しやすい
- 食費、光熱費、使い切れない食材が増えることを抑えられる
メリットもあります♪
レシピを見て、作る気が起きるものだけ作ればいいのです。
私も、おいしそうなレシピだって思っても、材料や手順の多さに作るのを諦めたこと、何度もあります。笑
まとめて何食分か作る
毎食作るのは時間も手間ももったいないなら、まとめて2~3食分作って冷蔵庫や冷凍庫で保存しましょう!
次の日は食卓に出す/温めるだけで手作りごはん完成です♪
まとめて作れば次の日もっと味がなじむ、酢れんこんのレシピはこちら☆
あらかじめ何食分かの肉や魚に下味だけつけて保存しておく、下味調理・下味冷凍という方法も便利!
下味調理・下味冷凍のやり方はこちらの記事で解説しています☆
お手頃鶏むね肉が超しっとりの下味調理・下味冷凍レシピはこちら♡
作りおきや下味調理、忙しいあなたは試してみて☆
※週末に1週間分の食事を作りおきしようとすると、それだけで1日かかることも!?
時間をかけすぎずにまとめて作れる量は人によるけど、2~3食分が無理のない範囲と考えています。
どうしても自炊が大変な時は買ったものを
「最終手段は買うのかい!?」ってつっこまれそうだけど(笑)、自炊を続けるには、たまには外食やテイクアウトに頼るのもアリ。
働いていると、どうしても時間がない忙しいときや、何をする気も起きないほど疲れてしまう日もあります。
そんなときは、買ったものを食べると割り切りましょう。
時々1食や2食を外食や中食で食べたって、すぐに太ったり栄養が偏ったりするわけではありません。
また自分でダイエットメニューや栄養満点メニューを作ればいいんです。
大事なのは自炊を「続ける」こと。
長く続けるためには時々お休みしても大丈夫、くらいの心構えで♪
まとめ
自炊は時間ない・めんどくさいあなたが自炊を楽に続ける方法
- 便利な道具・商品・家電に頼りまくる
- 手やキッチンバサミで材料を切る
- 下処理済みの食材を使う
- ポリ袋やラップを使う
- 調理家電を活用
- 簡単時短な料理を作る
- まとめて何食分か作る
- どうしても自炊が大変なときは買ったものを食べる
自炊を楽にするために覚えておきたいことを、この記事にまとめました!
- 食材は包丁とまな板で切らなければならない
- 自分で材料を洗って皮をむかなければならない
- コンロの前につきっきりでいなければならない
- なにがなんでも毎日3食自分で作らなければならない
自炊が時間ない・めんどくさいあなたは、こういう考えに当てはまるものありませんか?
自炊の「なければならない」考えは捨てましょう!
「そうはいっても、包丁不要とかポリ袋調理とか電子レンジで作るれるものってどんなのがあるの?」
と思ったらこのブログをご覧くださいね(この記事の本文にもリンクあります)♡
このブログには、時間がなくてもめんどくさくても作れる簡単レシピ、たくさん載せています(ほとんどそんなんかも。笑)!
レシピ開発や情報発信で自炊するあなたを応援していますので、このブログを参考にして、おうちごはん生活を簡単ヘルシーおいしく充実させてくださいね♡
レシピ開発/アレンジレシピ考案/コラム執筆など
♡お仕事のご依頼・ご相談はこちら♡