一人暮らしも今すぐできる!夏にやるべきキッチンの暑さ対策

一人暮らしも今すぐできる!夏にやるべきキッチンの暑さ対策 料理ハック

ふしゆかです♪

(はじめましての方へ プロフィール/実績一覧/提供サービス

今年の夏も猛暑日が続いています。

キッチンに立つだけで暑くて疲れちゃいますよね…!

キッチンは火を使うので、室内でも熱中症になるレベルの暑さになりやすいです。

「料理したらその暑さで食欲がなくなった…」なんてことがないように、できるだけ涼しくお料理したいですよね!

この記事に、都内でも特に暑いところにマンション住まいしている一人暮らしの私がやっている、キッチンの暑さ対策について書きました☆

道具を買ったりリフォームしたりといった特に何か新しい準備もなく、すぐ簡単にできる最低限の基本をまとめました!

だから、シンプルに暮らしたい一人暮らしのあなたにもできることばかりですよ♪

この記事を読んで涼しくお料理して、暑い夏もおいしく手作りごはんを食べましょう♡

一人暮らしのキッチンの暑さ対策

ごはんを炊くのは朝

ごはんを炊くのは、1日のうちで気温が低めの朝早いうちに済ませます。

炊飯器は蒸気が出たり本体が熱くなったりと、室内の温度を結構上げてしまいます。

だから、朝早く5時~7時頃の割と涼しい時間帯に使っておきましょう。

私は、

  • ごはんを炊く前の晩にお米を洗って浸水して冷蔵庫に入れる
  • 朝起きたらすぐに炊飯器のスイッチを入れる
  • 冷房をつけた時に炊き上がったごはんも一緒に冷ます

という感じでやっています!

夏場は室温で水が腐りやすいので、予約炊飯(浸水したお米を炊飯器の中で室温に長時間放置)はやめましょう。

お米を水に浸ける間は、冷蔵庫に入れると安全です。

  • 炊飯時の暑さを少しでも抑えたい
  • 室内に湿気がこもりやすい

方は、蒸気が出ないで炊飯できる、蒸気レスタイプの炊飯器を使ってもいいですね☆

Amazon.co.jp

加熱調理は調理家電を使う・火を使わない

夏場は特に、加熱調理はできるだけ電子レンジなどの調理家電を使い、火を使わないようにします。

コンロを使うと、炎や調理道具(フライパン、鍋など)から出る熱で暑くなってしまうからです。

電子レンジで料理する時に使う器は、蓋付きのものが便利ですよ♡

  • ラップをかける手間がない
  • できあがりをそのまま保存できる

というメリットがあり、細かい手間を省けます♪

例えばばこんな感じのもの♪

グルラボの調理器は以前、レシピブログさんのモニタープレゼントで頂きました♡

Amazon.co.jp

ガラス製におい移りなく汚れが落としやすい☆

Amazon.co.jp : iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 シンジカトウ colorful herbs 4個セット パック&レンジ PS-PRNSNB41 : ホーム&キッチン
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 シンジカトウ colorful herbs 4個セット パック&レンジ PS-PRNSNB41を ホーム&キッチンストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

これ、デザインもかわいいので狙ってます。笑

このブログには電子レンジを使ったレシピがたくさんあるので、ぜひ暑い夏に作ってみてくださいね☆

夏に麺類の手作りは暑い!&栄養バランスに注意

夏はそうめんなどの冷たい麺類が欲しくなる季節かもしれないけど、

  • ゆでるのが暑い
  • 炭水化物の量ばかり多くなり、栄養が偏りがち

なので、夏メニューとして私はあまりおすすめしせん。

もし食べたい時は買った方が暑くないし早いですね。 笑

時短料理を作る

室温が高くなりがちなキッチンにいる時間をできるだけ減らすため、調理時間が短いものを作ります!

夏の時短料理には、1つ前の項目で説明した電子レンジ料理がおすすめ☆

電子レンジ料理は火を使わないのでキッチンの暑さを抑えつつ、時短で加熱調理ができるからです。

短時間で電子レンジ作れるレシピはこちら☆

冷房をつける

当たり前かもしれないけど、冷房をつけることはキッチンの温度を下げるのに効果があります!

一人暮らしさんのワンルームや1Kのおうちは狭いぶん、一軒家と違ってエアコンの冷風がキッチンまで届きやすいのがメリットですね。

料理するあなた自身だけ涼しくなるには、扇風機を使うのも一つの方法です。

だけど、

  • キッチン全体の室温を下げ、より涼しく感じられるようにする
  • 食品の痛みの早さを少しでも抑える

ためにも、キッチンの温度は冷房を使って全体的に涼しくしておくことをおすすめします!

料理中はこまめに水分補給

料理をしているそばに飲み物を置いて、まめに水分をとりましょう!

「お料理に熱中していて気が付いたら脱水症状…」なんてことのないように!

マグカップに飲み物入れていると、料理中に倒しちゃうことがあるかも。(私だけか?笑)

おうちで飲み物を飲むときも蓋付きボトルに入れておくと、こぼす心配が減ってより安心♪

Amazon.co.jp

おまけ:夏の暑さ対策 買い物編

買い出しに行くのは夕方

スーパーに買い物に行くのは、日が落ちてからの夕方がおすすめです。

熱帯夜になる日なんかは夕方になっても暑いけど、日差しがないだけでもまだマシです(日焼けしないし)。

スーパーが混みやすい夕方の時間帯は、コロナが流行っている今の時期、行くのを避けたい時間帯でもあるけれど…。

もし

  • 時間に余裕がある
  • 営業中のスーパーがある

のであれば、朝早い時間帯に行くのもアリですね☆

一人暮らしがスーパーに行く頻度やおすすめの時間帯については、こちらの記事も参考にどうぞ☆

食中毒&コロナ対策!夏の買い物で気をつけること

私は、夏の夕方にスーパーに行くときは

  • エコバッグに保冷剤を入れていく
  • 買い物メモを持って行き、さっと買い物する

この2つを必ずやっています!

日が落ちた夕方とはいえ、食品が傷みやすいので保冷剤は欠かせません!

コロナの感染リスクを抑えるためには、お店にいる時間帯を少しでも減らしたいもの。

だから、買うものはあらかじめ決めておき、短時間で買い物を済ませます。

食中毒対策については、こちらの記事もあわせてぜひお読みくださいね!

一人暮らしも今すぐできる!夏にやるべきキッチンの暑さ対策

まとめ

一人暮らしも今すぐ簡単にできる!最低限これだけはやるべき夏の暑さ対策

  • ごはんを炊くのは(予約炊飯はNG)
  • 火を使わないで調理(電子レンジなど)
  • 時短料理を作る
  • 冷房をつける
  • 調理中はこまめに水分補給
  • 買い出しは夕方または朝早くがおすすめ(保冷剤を持参)

私が夏のお料理を少しでも涼しくするためにやっていること、まとめました!

どれも当たり前のこと、ほんの少し気をつけるだけのことって思うかもしれませんね。

だけど、小さな1つ1つのことどれも実践することが、少しでも暑さを和らげることに繋がります☆

この記事で紹介した内容+このブログの火を使わない時短レシピで、夏のキッチンの暑さを和らげ、安全&快適にお料理しましょう!

レシピ開発/アレンジレシピ考案/コラム執筆など

♡お仕事のご依頼・ご相談はこちら

タイトルとURLをコピーしました