【レシピあり】魚缶詰のおいしい食べ方【臭い対策・保存方法】

【レシピあり】魚缶詰のおいしい食べ方【臭い対策・保存方法】 フードコラム

ふしゆかです♪

(はじめましての方へ プロフィール/実績一覧/提供サービス

魚缶詰は、下ごしらえなしで簡単にお魚が食べられて保存もきくので、一人暮らしの食生活に欠かせませんね!
高い栄養価質の良い脂は、美容やダイエットにもぴったり♡
簡単&ヘルシーな魚缶詰だけど

  • 生臭さが苦手
  • 味がマンネリ
  • おいしい食べ方がわからない
  • 缶の処分が面倒

なんてお悩みありませんか?

こんな悩みを解消するため、魚缶詰のおいしい食べ方を、この記事で教えます!
簡単にできる方法なので、記事を読んだらすぐにやってみて♪
「ダイエットや美容のためにもっと魚缶詰を食べたい」

「魚缶詰をよく食べるけど、おいしいしい食べ方が知りたい」

というあなたが、ぜひ読んでおきたい記事になっています。
魚缶詰でお魚食生活を簡単おいしく楽しむヒントが見つかりますよ☆

魚缶詰のおいしい食べ方

缶汁ごと食べよう

魚缶詰の缶汁は、捨てないで!
魚缶詰の缶汁には、魚の栄養うま味が溶け出しているからです。
缶汁ごと使うレシピで、魚缶詰のおいしさと栄養を丸ごといただきましょう!
缶汁ごと使ったレシピは、この記事の「魚缶詰をおいしく食べるレシピ」の項目をご覧くださいね♡

缶汁の切り方

缶汁を使わないレシピでは、缶汁をしっかり切ります。
缶汁をきちんと切ることで、

  • 仕上がりが水っぽくならない
  • 調味料がなじみやすくなる

ようになります。
魚缶詰をざるにあけると、身と汁がきちんと分かれ、すぐ簡単にしっかり缶汁が切れます。
缶汁を使わないレシピを作った時に余った缶汁は、他のお料理に使いましょう♡
いいだしになりますよ!
汁物、煮込み料理、お米と一緒に炊いて炊き込みご飯などにぜひ足して♪
うま味やコクがぐっと上がります。

臭いを和らげよう

魚缶詰の生臭さや、缶のにおいが苦手という方も(私は気になりませんが 笑)。
特有の臭みやにおいは、

  • 香味野菜:ねぎ、にんにく、しょうが、しそ、玉ねぎなど
  • :オリーブオイル、ごま油など
  •  

を使うと和らぎます!
ねぎやしそは彩りも良くなるし、香りの良い油は、ますますお箸が進む料理にしてくれますよ♡

スパイスで味変しよう

「魚缶詰、よく食べてたら味に飽きてきたぁ」
「ほとんど水煮か甘辛味で味が単調なんだよね」
それなら、スパイスを足して味変しましょう!

  • 唐辛子
  • わさび
  • こしょう
  • カレー粉

など、あなたのおうちにあるもので☆

スパイスじゃないけど、ごま海苔などの乾物も使えます♪
和えても、仕上げにトッピングでも良いです。

高級缶詰を食べてみよう

いつもの缶詰にちょっと飽きちゃったら、ワンランク上の缶詰を食べるのもよし♡


私の地元・静岡県の清水のメーカーが作っているプレミアムな魚缶詰です☆
静岡だと、スーパーやお土産屋さんで高級な魚缶詰売ってるのをよく見かけます。
おなじみの魚缶詰も高級品だと、ギフト用にもなりますね!


食べたら違いがわかるかも♪

缶の捨て方を楽にしよう

缶の処理がめんどくさいなら、レトルトパウチタイプを買いましょう!


レトルトパウチタイプは、薄くて立てて保存もできるのでストックしやすい♡
私も常備しています♪

【レシピあり】魚缶詰のおいしい食べ方【臭い対策・保存方法】

早めに食べきろう

魚缶詰は、おいしいうち=早めに食べきりましょう!
でも、1日じゃ魚缶詰1個食べきれないことがほとんどですよね。
一人暮らしさんは特に知っておきたい、魚缶詰の保存のポイントはこちら!

  • 缶に入れたままにしない
  • 密閉できる保存容器に移し替える
  • 缶汁もあれば一緒に保存
  • 冷蔵庫で2~3日保存できる
  • やっぱり早めに食べきろう

缶詰は、缶のまま保存すると缶の成分が溶け出してしまいます。
缶汁と一緒に保存すると、身の乾燥が防げますよ☆
魚缶詰のお魚は加熱処理されているとはいえ、日持ちしないので、冷蔵保存して早めに食べきりましょう。

魚缶詰をおいしく食べるレシピ

このブログの、魚缶詰を使ったレシピをピックアップ!

【レシピ】電子レンジで簡単!材料4つ!春キャベツと鮭缶の豆乳味噌スープ
鮭缶の缶汁のうま味があれば、即席スープも味わい良き◎

【レシピ】まいたけと鯖味付缶と根菜の炊き込みご飯

鯖味付け缶があれば、醤油やみりんなしで炊き込みご飯も!

【レシピ】鯖味噌煮缶詰と水菜のトマト和えそば

和えそばの味が簡単に決まるのは、鯖缶のおかげ♡

【レシピ】ひらひらズッキーニのツナたまスープ

ツナ缶の缶汁を使えば、だしいらずの低糖質スープができる☆

【レシピ】丸ごとトマトの梅ツナサラダ

トマト×ツナの相性、言うまでもありません♡

【レシピ】電子レンジで簡単!きのこたっぷり巣ごもり卵

きのことツナ、うま味食材の相乗効果が卵に絡む♪

【レシピ】まいたけとれんこんのカレー炊き込みご飯

カレーピラフ風の炊き込みご飯のおいしさの秘密は、ツナ缶が担当♡

【レシピあり】魚缶詰のおいしい食べ方【臭い対策・保存方法】

まとめ

魚缶詰のおいしい食べ方

  • 栄養とうま味のある缶汁は捨てないで料理しよう
  • 特有の臭いを、香味野菜、油、酢などで和らげよう
  • スパイスで味変しよう
  • 高級魚缶詰を食べてみよう
  • レトルトパウチで捨て方を楽にしよう
  • 開封後は早めに食べきろう(密閉容器に入れて2~3日冷蔵保存OK)
  • このブログの簡単&ヘルシーな魚缶詰レシピを作ろう

魚缶詰のおいしい食べ方、一挙に紹介しました!
魚缶詰をあんまり好きじゃないって方は、おすすめの食べ方やおいしい缶詰を知らないだけかも?
この記事に書いてあることをやっていけば、あなたも魚缶の達人!
魚缶詰をおいしく食べて、ダイエット効果集中力免疫力も上げていきましょう!
あなたの魚食生活を応援しています♪

レシピ開発/アレンジレシピ考案/コラム執筆など

♡お仕事のご依頼・ご相談はこちら

タイトルとURLをコピーしました